愛知県代表:愛知工業大学名電高校
決勝
2024.11.9(土)
愛工大名電 3 VS 2 大同大大同
2024年令和6年度第103回全国高校サッカー選手権愛知県予選が10月12日(土)の1回戦が始まります。
11月9日(土)のウェーブスタジアム刈谷での決勝戦で愛知県代表が決まります。
日程
1回戦:10月12日(土)
2回戦:10月14日(月)
3回戦:10月19日(土)
準々決勝:10月26日(土)
準決勝:11月3日(日)
決勝:11月9日(土)
シード校
※2回戦からの出場です
東邦高校
愛工大名電高校
日本福祉大学付属高校
豊川高校
名古屋高校
中京大中京高校
名東高校
東海学園高校
試合会場
WS刈谷:ウェーブスタジアム刈谷※決勝戦会場
口論義:口論義運動公園サッカー場
松屋地所:松屋地所フレッチフィールド(人工芝)
名経大:名古屋経済大学犬山キャンパス
赤塚山:赤塚山公園市民のスクエア
柳川瀬:柳川瀬公園サッカー場
龍北人工芝:岡崎市龍北総合運動公園サッカー場
G刈谷:グリーングラウンド刈谷
海陽BC(C):海陽多目的広場BC(C)
日福大:日本福祉大学美浜キャンパス
愛知県大会組み合わせと結果
決勝
2024.11.9(土)
愛工大名電 3 VS 2 大同大大同
準決勝
2024.11.3(日)
東邦 0 VS 3 愛工大名電
大同大大同 0 VS 0(PK6-5) 名古屋
準々決勝
2024.10.26(土)
東邦 2 VS 1 岡崎城西
中部大春日丘 0 VS 3 大同大大同
愛工大名電 1 VS 0 日本福祉大付
熱田 0 VS 2 名古屋
3回戦
2024.10.19
東邦 3 vs 2 名経大高蔵
岡崎城西 1 vs 0 中京大中京
愛工大名電 2 vs 2(PK5-4) 刈谷
至学館 1 vs 1(PK1-4) 日本福祉大付
豊川 1 vs 3 中部大春日丘
大同大大同 0 vs 0(PK5-3) 名東
愛知 1 vs 2 熱田
中部大第一 0 vs 1 名古屋
2回戦
2024.10.14
東邦 4 vs 0 岡崎西
岡崎城西 4 vs 0 科技豊田
愛工大名電 6 vs 0 小坂井
三好 0 vs 1 刈谷
長久手 0 vs 4 日本福祉大付
豊川 3 vs 0 大府東
中部大第一 4 vs 1 豊田工科
桜丘 0 vs 1 名古屋
誉 0 vs 8 名経大高蔵
刈谷北 0 vs 4 中京大中京
至学館 9 vs 1 安城学園
中部大春日丘 3 vs 0 同朋
大同大大同 1 vs 0 旭丘
一宮 0 vs 1 名東
東海学園 1 vs 1(PK4-5) 愛知
愛知産大三河 1 vs 6 熱田
1回戦
2024.10.12
岡崎城西 2 vs 0 松蔭
蒲郡 0 vs 9 刈谷
常滑 1 vs 6 熱田
三好 3 vs 6 名城大附
長久手 3 vs 1 豊田北
大府東 1 vs 0 天白
栄徳 0 vs 1 一宮
愛知総合工科 2 vs 2(PK4-2) 桜丘
刈谷北 2 vs 0 知多翔洋
至学館 2 vs 0 津島
清林館 0 vs 2 愛知
中部大春日丘 5 vs 0 豊田南
丹羽 1 vs 3 科技豊田
安城学園 3 vs 0 旭野
旭丘 2 vs 1 一宮西
享栄 0 vs 1 愛知産大三河
小牧南 1 vs 3 小坂井
岡崎西 3 vs 1 鳴海
千種 0 vs 7 名経大高蔵
同朋 3 vs 0 菊里
大同大大同 3 vs 0 愛知大成
豊田西 1 vs 3 誉
豊橋東 2 vs 3 豊田工
中部大第一 3 vs 0 中村
<総体ベスト8シード>
東邦高校
名古屋高校
日本福祉大附属高校
豊川高校
中京大中京高校
愛工大名電高校
東海学園高校
名東高校
<県1部リーグ所属>
岡崎城西高校
大同大大同高校
刈谷高校
熱田高校
<県2部リーグ所属>
名経大高蔵高校
至学館高校
中部大春日丘高校
中部大第一高校
菊里高校
<県3部リーグ所属>
同朋高校
松蔭高校
愛知産大三河高校
三好高校
享栄高校
愛知高校
刈谷北高校
大成高校
<名古屋地区>
天白高校
中村高校
鳴海高校
旭丘高校
名城大附属高校
愛知総合工科高校
千種高校
<東尾張地区>
誉高校
長久手高校
旭野高校
小牧南高校
栄徳高校
<西尾張地区>
津島高校
一宮高校
丹羽高校
一宮西高校
清林館校
<知多地区>
大府東高校
知多翔洋高校
常滑高校
<東三河地区>
桜丘高校
蒲郡高校
小坂井高校
豊橋東高校
<東三河地区>
岡崎西高校
豊田西高校
豊田工科高校
技術高豊田高校
豊田南高校
安城学園高校
豊田北高校