2023年令和5年度第102回全国高校サッカー選手権大会地区予選 - こんな時には・・・・

2023年令和5年度第102回全国高校サッカー選手権大会地区予選

Sponsored Links

第102回全国高校サッカー選手権大会が12月28日(木)に開幕、1月8日の決勝戦を国立競技場で開催されることが決まりました。
今年の応援リーダーはドイツリーグ・ボーフム所属の浅野拓磨選手に決まりました。
浅野選手は選手権に3回(第89回、90回、91回)連続出場し、第90回大会では史上4人目となる初戦から決勝戦までの全試合で得点し大会得点王となった輝輝かしい実績を持っています。
応援リーダーに就任した浅野選手から

「高校校サッカーの卒業生として応援リーダーになることも一つの目標にしてきたので、日本代表でもっと頑張らないといけないと常に思ってきました。応援リーダーのお話をいただけたことはすごく光栄に感じています。高校サッカー選手権を目標にして戦う高校生の皆さんに少しでもいい目標になれたらなとは思うので、僕自身もここからまだまだ頑張っていかないといけないなと改めて気が引き締まります」

とコメント。

「間違いなく今の自分の原点にあるのが高校サッカーだと思っていて、高校3年間で学べること、成長できることが無限にあったと思っています。この3年間全力でやるかやらないかで、今後の人生がどうなるか間違いなく大きく左右されると思います。ただただその夢や目標を持つだけではなくて、その夢や目標を叶えるために何が必要なのかを逆算して、未来の自分のために『今を全力で』で100%で取り組んで生きていってほしいなと思います」

とエールを送っています。

2023年令和5年度第102回全国高校サッカー選手権大会地区予選の日程や組み合わせ・結果をまとめて一覧に!

2023年令和5年高校サッカー選手権大会組合せと結果はこちらから⇒

【北海道・東北地区】

目次

1.北海道:北海高校(3年連続13回目)

地区予選:10/21~11/12(決勝)

2.青森県:青森山田高校(27年連続29回目)

地区予選:1次:8/26~、2次:10/21~11/5(決勝)

3.岩手県:岩手県立遠野高校(3年ぶり30回目)

地区予選:9/30~11/5(決勝)

4.秋田県:明桜高等学校(2年連続6回目)

地区予選:9/30~10/21(決勝)

5.宮城県:仙台育英学園高校(2年ぶり37回目)

地区予選:1次:7/12~7/13、県大会:10/21~11/5(決勝)

6.山形県:山形明生高校(初出場)

地区予選:9/30~10/21(決勝)

7.福島県:尚志高校(3年連続14回目)

地区予選:9/30~11/5(決勝)

【関東地区】

8.群馬県:前橋育英高校(3年連続26回目)

地区予選:1次:8/26~9/9、2次:10/7~11/12(決勝)

9.茨城県:明秀学園日立高校(4年ぶり5回目)

地区予選:9/18~11/12(決勝)

10.栃木県:矢板中央高校(2年ぶり13回目)

地区予選:10/7~11/11(決勝)

11.埼玉県:昌平高等学校(2年連続6回目)

地区予選:1次:8/19~8/26、決勝トーナメント:10/8~11/14(決勝)

12-A.東京都A代表:早稲田実業高校(初出場)

12-B.東京都B代表:堀越高等学校(2年ぶり5回目)

地区予選:1次:8/26~9/18、2次:10/1~11/11(決勝)

13.神奈川県:日本大学藤沢高等学校(2年連続7回目)

地区予選:1次:7/15~7/25、2次:9/9~11/12(決勝)

14.千葉県:矢板中央高校(3年ぶり24回目)

地区予選:1次:6/17~6/24、2次:9/3、9/10、決勝T:10/7~11/11(決勝)

15.山梨県:帝京第三高校(8年ぶり11回目)

地区予選:10/1~11/11(決勝)

【北信越地区】

16.新潟県:帝京長岡高校(2年ぶり10回目)

地区予選:9/3~11/12(決勝)

17.長野県:松本国際高校(2年連続6回目)

地区予選:8/26~11/11(決勝)

18.富山県:富山第一高校(9年連続34回目)

地区予選:9/24~11/11(決勝)

19.石川県:星稜高校(4年連続32回目)

地区予選:9/24~11/5(決勝)

20.福井県:福井県立丸岡高校(6年連続34回目)

地区予選:9/23~11/5(決勝)

【東海地区】

21.静岡県:静岡学園高等学校(2年ぶり14回目)

地区予選:一次:9/16~10/7

22.岐阜県:帝京大学可児高校(5年連続10回目)

地区予選:9/30~11/11(決勝)

23.愛知県:名古屋高校(初出場)

地区予選:10/7~11/11(決勝)

24.三重県:四日市中央工業高校(4年ぶり35回目)

地区予選:9/30~11/11(決勝)

【関西地区】

25.滋賀県:近江高校(2年連続3回目)

地区予選:10/21~11/11(決勝)

26.京都府:京都橘高校(3年ぶり10回目)

地区予選:9/30~11/12(決勝)

27.奈良県:奈良育英高校(3年連続16回目)

地区予選:10/15~11/12(決勝)

28.和歌山県:初芝橋本高校(3年ぶり17回目)

地区予選:10/19~11/11(決勝)

29.大阪府:東海大学付属大阪仰星高校(7年ぶり6回目)

地区予選:1次:8/26~9/3、2次:9/9~9/17、中央トーナメント:10/22~11/11(決勝)

30.兵庫県:神戸弘陵学園高校(3年ぶり12回目)

地区予選:10/7~11/12(決勝)

【中国地区】

31.鳥取県:米子北高等学校(14年連続19回目)

地区予選:10/21~11/4(決勝)

32.島根県:立正大学淞南高校(2年連続20回目)

地区予選:10/20~11/11(決勝)

33.岡山県:岡山学芸館高校(3年連続6回目)

地区予選:9/17~11/4(決勝)

34.広島県:広島国際学院高校(初出場)

地区予選:9/2~11/19(決勝)

35.山口県:高川学園高等学校(5年連続29回目)

地区予選:10/28~11/19(決勝)

【四国地区】

36.香川県:大手前高松高等学校(3年ぶり3回目)

地区予選:10/14~11/11(決勝)

37.徳島県:徳島市立高校(2年連続20回目)

地区予選:10/7~11/11(決勝)

38.愛媛県:今治東中等教育学校(2年ぶり3回目)

地区予選:9/23~11/12(決勝)

39.高知県:明徳義塾高校(3年ぶり9回目)

地区予選:10/7~11/11(決勝)

【九州・沖縄地区】

40.福岡県:嶋田学園飯塚高校(2年連続2回目)

地区予選:1次:8/19~8/27、2次:9/23~11/2(決勝)

41.大分県:柳ヶ浦高校(18年ぶり2回目)

地区予選:10/21~11/19(決勝)

42.熊本県:熊本県立大津高校(3年連続20回目)

地区予選:9/23~11/11(決勝)

43.宮崎県:日章学園高校(2年連続17回目)

地区予選:10/7~10/28(決勝)

44.佐賀県:佐賀東高校(2年ぶり13回目)

地区予選:10/7~11/18(決勝)

45.長崎県:長崎総合科学大学附属高校(2年ぶり9回目)

地区予選:10/21~11/12(決勝)

46.鹿児島県

地区予選:10/30~12/17(決勝)

47.沖縄県:名護高校(初出場)

地区予選:10/7~11/11(決勝)

Sponsored Links