令和2年第99回全国高校サッカー選手権大会に2年連続4回目の出場「昌平高校」!
2020年選手権埼玉県大会の決勝戦
2020年選手権埼玉県大会の決勝戦は、2年連続で4回目の出場を目指す昌平高校と初の決勝進出で全国大会出場を目指す武蔵越生高校との対戦となりました。
プロ入り内定者4人を有する昌平高校に武蔵越生高校がどこまで食らいついていくかが見ものでした。
前半を0-0のスコアレスで後半に突入、試合巧者の昌平高校は後半早々の2分にMF平原隆暉選手がヘッドで先制。畳みかけるように6分に、MF小川優介選手が追加点!さらに11分にはMF平原隆暉選手この日2点目となるゴールを決め3-0と後半11分で3点リードの昌平高校!
武蔵越生高校も選手交代で反撃に出るが昌平高校のGK西村遥己選手の好セーブに阻まれ得点することができず、タイムアップ!
高校サッカー選手権へ昌平高校の2年連続4回目の出場を決めました。
今年の昌平高校は前評判が抜群で「優勝候補」の筆頭に名を挙げられています。
そんな「昌平高校サッカー部」を紹介します。
昌平高校サッカー部紹介
創部
昭和54年(1979年)。
現在の部員数は、3年生 62名、2年生 49名、1年生 57名、計 168名 が在籍しています。
成績
【全国大会】
全国高等学校サッカー選手権大会:
8強(2019年度)
高校総体:
4強2回(2016年度、2018年度)
OB(現役続行中)
J1
川崎フロンターレ(原田虹輝)
J2
ギラヴァンツ北九州(針谷岳晃)
アビスパ福岡(松本泰志)
J3
AC長野パルセイロ(佐相壱明)
Y.S.C.C.横浜(和田幹大)
福島ユナイテッドFC(鎌田大夢)
※掲載しきれないほど、まだまだOBは活躍しています。
2020年選手権初戦は?
初戦は山口県代表の高川学園高校です。
高川学園高校はDF田中誠太郎選手、FW福地優雅選手、MF新山大地選手など注目選手がそろうポゼッションの高さと両サイドを広く使った攻撃が特徴のチームです。
同じブロックには、徳島ヴォルティス内定のFW西野太陽選手とFW木原励選手のホットラインが強烈な京都府代表京都橘高校、反対のブロックには、静岡県代表藤枝明誠高校、山梨県代表山梨学院高校、鳥取県代表米子東高校、そして屈強なFWエゼトベチク選手擁する茨城県代表鹿島学園高校が立ちはだかる「今大会屈指の強豪ブロック」といわれています。
昌平高校サッカー部のメンバー紹介
GK

1.西村遥己(ニシムラ ハルキ)
■ポジション:GK
■生年月日:2003年04月19日
■身長/体重:185cm/70kg
■学 年:2年
■出 身:フィグラーレ狭山FC
■出身地:埼玉県

16.青木陸(アオキ リク)
■ポジション:GK
■生年月日:2002年09月25日
■身長/体重:180cm/80kg
■学 年:3年
■出 身:アゴーラFCジュニアユース
■出身地:埼玉県

21.上林真斗(カンバヤシ マサト)
■ポジション:GK
■生年月日:2003年11月20日
■身長/体重:181cm/68kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

30.松葉遥風(マツバ ハルカ)
■ポジション:GK
■生年月日:2003年11月20日
■身長/体重:181cm/68kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県
▼DF

2.小澤亮太(オザワ リョウタ)
■ポジション:DF
■生年月日:2002年12月20日
■身長/体重:172cm/65kg
■学 年:3年
■出 身:1FC川越水上公園
■出身地:埼玉県

3.生島翼(イクシマ ツバサ)
■ポジション:DF
■生年月日:2002年06月21日
■身長/体重:184cm/75kg
■学 年:3年
■出 身:ジェフ千葉U-15
■出身地:埼玉県

4.唐木晃(カラキ ヒカル)
■ポジション:DF
■生年月日:2002年09月17日
■身長/体重:180cm/68kg
■学 年:3年
■出 身:大宮アルディージャU-15
■出身地:埼玉県

5.田島魁人(タジマ カイト)
■ポジション:DF
■生年月日:2003年01月17日
■身長/体重:173cm/64kg
■学 年:3年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

12.本間温士(ホンマ ハルト)
■ポジション:DF
■生年月日:2003年06月30日
■身長/体重:172cm/62kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

22.津村岳杜(ツムラ ガクト)
■ポジション:DF
■生年月日:2002年10月15日
■身長/体重:170cm/68kg
■学 年:3年
■出 身:クラブ・ドラゴンズ柏
■出身地:茨城県

24.八木飛朗斗(ヤギ ヒロト)
■ポジション:DF
■生年月日:2003年01月17日
■身長/体重:178cm/70kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

26.小山田直人(オヤマダ ナオト)
■ポジション:DF
■生年月日:2003年09月25日
■身長/体重:166cm/60kg
■学 年:2年
■出 身:浦和レッズJrユース
■出身地:埼玉県

■ポジション:DF
■生年月日:2003年10月06日
■身長/体重:180cm/71kg
■学 年:2年
■出 身:刈谷Jrユース
■出身地:愛知県
▼MF

6.柴圭汰(シバ ケイタ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年09月12日
■身長/体重:162cm/55kg
■学 年:3年
■出 身:小針中
2019年度全国高校選手権優秀選手
2021年福島ユナイテッド入団内定
■代表歴
2020年:日本高校選抜
■出身地:埼玉県

7.小川優介(オガワ ユウスケ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年04月14日
■身長/体重:166cm/55kg
■学 年:3年
■出 身:FC LAVIDA
2021年鹿島アントラーズ入団内定
■出身地:埼玉県

8.荒井悠汰(アライ ユウタ)
■ポジション:MF
■生年月日:2004年06月13日
■身長/体重:174cm/70kg
■学 年:1年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

9.篠田大輝(シノダ ダイキ)
■ポジション:MF
■生年月日:2003年08月14日
■身長/体重:175cm/68kg
■学 年:2年
■出 身:浦和レッズJrユース
■出身地:埼玉県

10.須藤直輝(ストウ ナオキ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年10月01日
■身長/体重:168cm/62kg
■学 年:3年
■出 身:大宮アルディージャU-15
2021年鹿島アントラーズ入団内定
2019年度全国高校選手権優秀選手
■代表歴
2020年:日本高校選抜
2019年:U-17日本代表候補
2019年:日本高校選抜
2018年:U-16日本代表
2017年:U-15日本代表
■出身地:埼玉県

13.井野文太(イノ ブンタ)
■ポジション:MF
■生年月日:2003年09月12日
■身長/体重:172cm/58kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

14.平原隆暉(ヒラハラ リュウキ)
■ポジション:MF
■生年月日:2003年05月01日
■身長/体重:166cm/57kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

15.棟方豪郎(ムナカタ タケロウ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年06月01日
■身長/体重:177cm/65kg
■学 年:3年
■出 身:リベロ津軽SC U-15
■出身地:青森県

17.麻生哲平(アソウ テッペイ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年12月28日
■身長/体重:175cm/65kg
■学 年:3年
■出 身:ジェフ千葉U-15
■出身地:千葉県

18.佐藤海空斗(サトウ ミクト)
■ポジション:MF
■生年月日:2004年12月03日
■身長/体重:174cm/76kg
■学 年:1年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

19.篠田翼(シノダ ツバサ)
■ポジション:MF
■生年月日:2005年03月24日
■身長/体重:166cm/67kg
■学 年:1年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

20.米陀大洋(ヨネダ タイヨウ)
■ポジション:MF
■生年月日:2003年04月06日
■身長/体重:174cm/65kg
■学 年:2年
■出 身:FC東京U-18
■出身地:東京都

23.椎谷俊輔(シイヤ シュンスケ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年08月26日
■身長/体重:169cm/59kg
■学 年:3年
■出 身:柏ラッセルFC
■出身地:千葉県

25.蛯谷遼太郎(エビタニ リョウタロウ)
■ポジション:MF
■生年月日:2002年08月12日
■身長/体重:163cm/54kg
■学 年:3年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県
▼FW

11.小見洋太(コミ ヨウタ)
■ポジション:FW
■生年月日:2002年08月11日
■身長/体重:168cm/61kg
■学 年:3年
■出 身:FC LAVIDA
2021年アルビレックス新潟入団内定
2019年度全国高校選手権優秀選手
■代表歴
2020年:U-18日本代表
2020年:日本高校選抜

27.伊藤風河(イトウ フウガ)
■ポジション:FW
■生年月日:2004年04月03日
■身長/体重:178cm/76kg
■学 年:1年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県

28.井出蓮(イデ レン)
■ポジション:FW
■生年月日:2004年01月18日
■身長/体重:175cm/63kg
■学 年:2年
■出 身:FC LAVIDA
■出身地:埼玉県
▼監督

藤島崇之(フジシマ タカユキ)
生年月日:1980年04月12日
経 歴:順天堂大卒後青森山田中学監督、青森山田高校コーチ、2007年に昌平高校監督就任。
注目選手の紹介
10.MF須藤直輝(3年)※鹿島アントラーズ内定
高校入学した1年次から「10」番を背負う逸材!
各年代の日本代表としても活躍する今年度注目の一人です。
ドリブルを武器にどんなに厳しいマークでもテクニックとアイデアで切り裂くテクニシャン!
高校最終年の今年は選手権「優勝」を掲げ、キャプテンとしてチームの先頭に立って引っ張っています。アントラーズに入っても実力を発揮して活躍する勇姿を見てみたいと思います。
7.MF小川優介(3年)※鹿島アントラーズ内定
ボランチとしての実力は折り紙付き!
アントラーズ内定の期待は「技術」を評価されてのこと、ボールを運べてフィニッシュまで持っていけるさらにシュートも打ち、守備もできる、川崎フロンターレの大島僚太選手を目標にして、今後さらに飛躍する期待の選手です。
11.FW小見洋太(3年)※アルビレックス新潟内定
見るからに頑丈な体格を持ったFW。
動き出しのうまさ、角度のないところから決める豪快なシュートや、足元の技術もすぐれ守備も献身的にこなす昌平高サッカー部のワントップを張る点取り屋!
6.MF柴圭汰(3年)※福島ユナイテッド内定
身長、体重とも小柄ながら昌平高で2年からレギュラーの座に就く実力派のボランチ!
昨年の選手権で大会優秀選手、日本高校選抜候補に選出されるほどの実力の持ち主です。
ボランチのだいご味であるボール奪取を得意とし、攻撃の芽を摘み取り前線へ正確なパスを送り出す起点となる選手です。
今年度の選手権でもボランチとしてトップクラスの実力を兼ね備えた将来有望な選手です。
14.MF平原隆暉(2年)※プロ注目
注目の技巧派MF!プロも注目の選手!
8.MF荒井悠汰(1年)※プロ注目
昌平高校伝統の背番号「8」を1年から背負う期待の新1年生!
フィジカルの強さ巧さが特徴のレフティーMF!
監督曰く「須藤選手の1年生の頃よりフィジカル面では上」と太鼓判を押すほどの逸材で、大きな期待がかけられています。
12.DF本間温士(2年)※将来有望
俊足でサイドを駆け上がる将来有望のサイドバック!
最後に
「昌平高校サッカー部選手権メンバー2020!出身中学や注目選手を紹介!」で埼玉県代表の昌平高校を紹介しました、今年の「昌平高校サッカー部」は大きな希望と期待がかかっています。
タレント軍団のJ内定者4選手を筆頭に将来有望な1,2年生の素晴らしいメンバーで選手権に挑みますが、優勝候補筆頭の「青森山田高校」と双璧をなす「昌平高校」といえます。
1981年埼玉県代表の「武南高校」以来39年ぶりに埼玉県に優勝旗を運んでほしいものです。