結果と注目選手は?
<速報>決勝(11/14)優勝 帝京大可児高校
決勝
2020.11.14(試合終了)
帝京大可児 1 vs 0 岐阜工
準決勝
2020.11.07
帝京大可児 8 vs 0 県立岐阜商
中京 1 vs 2 岐阜工
2020年度第99回全国高校サッカー選手権大会岐阜県予選が9月26日(土)の1回戦を皮切りに11月14日(土)の決勝戦までの争いがスタートします。
今年はインターハイの中止に伴い開催が危ぶまれていた選手権ですが、8月26日に
「主催者の全国高等学校体育連盟サッカー専門部や日本サッカー協会などが開催する方向で合意」しました。
「新型コロナウイルス」の感染状況等を確認しながら観戦規模や大会規模をこれから検討していくそうです。(試合・大会中は主催者からの指導、指示に従うようにしてください。)
岐阜県の選手権の歴史
最多出場校は
岐阜県の高校サッカー選手権大会への最多出場校は、26回出場の岐阜工業高校を筆頭に、7回出場の大垣工業高校、6回出場の帝京大可児高校、4回出場の各務原高校、2回出場の岐阜高校(岐阜中)、岐阜師範、岐阜商高校、1回出場の長良高校、吉城高校、中京学院大中京高校校(中京高)と続きます。
過去5年の代表校と決勝戦の成績と選手権の成績
過去5年の選手権代表校と決勝戦の成績そして選手権の成績です
2019年:帝京大可児高 3-0 各務原高⇒選手権の成績:初戦敗退
2018年:岐阜工高 2-1 中京学院大中京高⇒選手権の成績:初戦敗退
2017年:帝京大可児高 3-1 各務原高⇒選手権の成績:3回戦敗退
2016年:中京高 3-2 各務原高⇒選手権の成績:初戦敗退
2015年:各務原高 1-1(PK4-2)中京高⇒選手権の成績:3回戦敗退
全国選手権大会での主な実績
優勝:岐阜師範(36年)
準優勝:岐阜工業高校(01年度)
2020年選手権は特別です
第99回全国高校サッカー選手権大会岐阜県予選は「新型コロナウイルス」の感染防止対策として試合・大会中は主催者からの指導、指示に従うこととなります。
感染状況によって入場制限を緩和することも検討されますが、大会規定に沿って行動してください。
試合日程
1回戦 9月26日(土)
2回戦 10月3日(土)
3回戦 10月17日(土)
4回戦 10月24日(土)
準々決勝 10月31日(土)
準決勝 11月7日(土)
決勝 11月14日(土)
試合会場
県内各地(詳しい会場は未定です)
シード校
- 帝京可児高校
- 長良高校
- 中京高校
- 大垣工業高校
- 関商工高校
- 岐阜高校
- 岐阜工業高校
- 各務原高校
- 県岐阜商業高校
岐阜県大会日程、組合わせと結果
1回戦
2020.09.26(土)
多治見 1 vs 1(PK9-10) 大垣商
郡上 0 vs 7 多治見北
2回戦
2020.10.03(土)
大垣東 2 vs 0 東濃実
高山工 2 vs 1 関有知
揖斐 2 vs 6 八百津
高山西 1 vs 2 多治見北
土岐紅陵 1 vs 6 羽島北
岐阜清流高等特別支援学校 0 vs 32 恵那
東濃 不戦 不破
中津川工 1 vs 0 岐阜東
大垣養老 3 vs 0 加茂農林(新潟)
多治見西 0 vs 1 可児
関 0 vs 2 吉城
武義 1 vs 0 飛騨高山
中津 4 vs 4(PK3-5) 富田
羽島 0 vs 6 斐太
岐阜北 2 vs 0 可児工
加茂 2 vs 1 大垣南
岐山 3 vs 1 大垣西
飛騨神岡 0 vs 7 美濃加茂
大垣商 3 vs 2 岐阜第一
池田 0 vs 7 麗澤瑞浪
大垣日大 4 vs 3 加納
大垣北 3 vs 1 各務原西
土岐商 6 vs 2 岐阜聖徳学園
3回戦
2020.10.17(土)
帝京大可児 17 vs 0 武義
富田 2 vs 4 斐太
岐阜北 0 vs 4 加茂
岐山 0 vs 12 関商工
県立岐阜商 1 vs 0 美濃加茂
大垣商 5 vs 0 麗澤瑞浪
大垣日大 2 vs 1 大垣北
土岐商 1 vs 0 大垣工
中京 15 vs 0 大垣東
高山工 0 vs 1 八百津
各務原 8 vs 1 多治見北
羽島北 0 vs 2 岐阜
岐阜工 4 vs 0 恵那
不破 0 vs 4 中津川工
大垣養老 1 vs 3 可児
吉城 1 vs 3 長良
4回戦
2020.10.24(土)
帝京大可児 13 vs 0 斐太
加茂 0 vs 4 関商工
県立岐阜商 4 vs 2 大垣商
大垣日大 0 vs 1 土岐商
中京 17 vs 0 八百津
各務原 4 vs 1 岐阜
岐阜工 2 vs 1 中津川工
可児 0 vs 4 長良
準々決勝
2020.10.31
帝京大可児 5 vs 0 関商工
県立岐阜商 2 vs 1 土岐商
中京 2 vs 0 各務原
岐阜工 1 vs 0 長良
準決勝
2020.11.07
帝京大可児 8 vs 0 県立岐阜商
中京 1 vs 2 岐阜工
決勝
2020.11.14
帝京大可児 vs 岐阜工
注目選手は?

松下人樹(マツシタ ヒトキ)
■所属:帝京大可児高校
■ポジション:FW
■生年月日:2002年8月11日
■身長/体重:162cm/62kg
■学年:3年
■経歴:帝京大可児中→帝京大可児高
2018年国体出場

野倉優
■所属:各務原高校
■ポジション:FW
■学年:3年
・2019年他地区と比較しても印象的だった2年生FW。
・身体強く、キープ力、推進力も魅力。
・ターンからのシュートなどゴール前の感覚も面白いものを持っている。
最後に
今回「【速報】高校サッカー選手権大会2020年度岐阜県予選日程と組み合わせ。結果と注目選手は?」で、選手権岐阜県予選の代表決定までをまとめてみました。
9月26日から予選1回戦の開始です。現時点では情報がありません、これから新しい情報を追加したいと思います。
代表決定まで、楽しみにしてください。